" alt="2人暮らしにオススメの新生活インテリア">

家具の楽しみ方WEBマガジンカグカン

2022.02.18
2人暮らしにオススメの新生活インテリア
2022.02.18
2人暮らしにオススメの新生活インテリア


もうすぐ新年度を迎えますが、この時期は新社会人になったり異動があったりと、環境が大きく変わる方も多いのではないでしょうか。
なかには、この機会にカップルや新婚夫婦として新しい暮らしをスタートするという方もいらっしゃるでしょう。
新居で始める2人暮らしとなると、これまでのインテリアだけではなく、新生活に合わせた新しいインテリアが必要になるのではないでしょうか?


そこで今回は、春の新生活に向け、これから2人暮らしを始めるご家庭にピッタリのインテリアを厳選!
コンパクトなお部屋でもスッキリと収まる、使い勝手の良いインテリアをご紹介いたします!

1.2人の未来を見据えたダイニングセット

2人暮らしから始まった新生活も、今後子どもが産まれたり同居が始まったりすることで、ご家族の人数が増える可能性がありますよね。
そのため、2人用の小さなダイニングテーブルを購入していると、家族が増えたときに買い直さなければいけないことに…。


そこで、変化するライフスタイルに合わせて柔軟に対応できるダイニングセットはいかがでしょうか?



マルミヤ『変形ダイニングテーブル』W155×D110×H70cm
ブラックチェリー  352,000円(税込)



四角形でも楕円形でもない不思議な形の変形ダイニングテーブルは、コンパクトながら最大7人まで着席できるという優れモノ!
人数が少ないときは、直線の面を壁やカウンターにピッタリとつけることで、省スペースでの利用も可能です。


椅子は通常のダイニングチェアはもちろん、半円ベンチやスツールなども組み合わせられます。



『ワープチェア』W54×D55×H77(SH43.5)cm
ブラックチェリー 94,600円(税込)
※こちらは在庫限りとなり、今後は仕様変更商品(ワープⅡチェア)としての販売となります。



マルミヤ『半円ベンチ』W145×D47.5×H43.5cm
ブラックチェリー  128,700円(税込)


『スツールテーブル』W45×D25×H45cm
ブラックチェリー 34,650円(税込)

※掲載商品は全てブラックチェリー、ウォールナット、ホワイトオークにて作製可能。


『スツールテーブル』は、ソファやベッドサイドのテーブルとして、または、来客時の簡易的なスツールとしても使える万能アイテムです。

ご家族が増えるたびに、どんどん椅子を追加していくのも楽しそうですね。

使い込むほどに味が増す天然木の家具だからこそ、少しずつ変化していく表情まで合わせて堪能したいものです。


ダイニングのレイアウトが決まったら、次はお隣のリビングも考えてみましょう。
柔らかな曲線のフォルムを持つダイニングセットに合わせるなら、こちらのソファはいかがでしょう?



NATURE『カウチソファ(心石工芸)』
W90×D186×H64cm 224,400円(税込)〜



肘、脚、背の丸みが印象的なソファは、柔らかい雰囲気のダイニングセットと相性がピッタリ!
座面の奥行きが約80cmと深く、ソファの上でくつろぎやすい設計になっています。



大人がゆったり座れる座面の広さ!



弾力のあるクッションでへたりにくいので、二人の暮らしに長く寄り添ってくれそうです。

また、脚元にお掃除ロボットが入れる空間があるのも嬉しいですね。



お掃除もラクラク!



張地はレザーやファブリックなど、お好みのものをオーダー可能なので、2人が目指すお部屋の雰囲気に合わせて選ぶと良いでしょう。



色も質感もさまざま!



曲線を生かした柔らかな雰囲気と、未来を見据えた柔軟なレイアウト変更。
状況に合わせて、暮らしをしなやかに変えていく、そんな未来を想像している方にはオススメのインテリアです。



KaILE/BiVi福岡_1F・2F/TEL:092-736-0262




2.ハイバックでゆったりくつろげるベッド

ベッド派の人が初めて2人暮らしを始めるとき、新調したいのが2人用のベッド。
シングルベッドは2人で寝るには狭いですし、せっかく2人で休むのですから、ゆったりとくつろげるものにしたいですよね。

そこでオススメしたいのが、ハイバックタイプのベッドです。



『ハイバックベッドフレーム IQアッシュフォード』ダブルW145×L217×H106×FH27cm 99,000円(税込)※商品詳細は店舗スタッフにお尋ねください。
『マットレスTW-101Ag』ダブルW140xL195xH24cm  99,000円(税込)



特徴はなんといっても、ゆったりと背中を預けられるハイバックがあるという点。



弾力があるハイバック



寝る前に座って読書をしたり、2人で並んで座ってテレビを楽しんだり。
ハイバックがあることで、ベッドでのくつろぎ方が大きく変わりそうです。


ちなみに、ハイバックの色は3色展開。
お部屋の雰囲気に合わせて選べるのもいいですね。



ブラック・ホワイト・グレーの3種類



マットレスには、銀イオン配合で抗菌機能がある「アグリーザ」を使用したものを使えば、衛生面でも快適に過ごせそう。
寝ている間はどうしても汗をかいてしまうので、菌が繁殖しづらいマットレスをあらかじめ選んでおくことも大切ですよね。



付着した菌を99.9%除菌!



しかも、フランスベッドのマットレスは耐久性抜群!
マットレスは頻繁に買い替えるものではないからこそ、長く・心地よく使えるものを選んでおくと、これからの新生活も安心です。


おうちにいる時間の約1/3〜半分は睡眠時間と言われているので、ベッド選びは暮らしの質を握る重要なポイントです。
実際に店舗で寝心地を確かめたり、どんなデザインが良いのかを2人でしっかり話し合ったりして、より快適なベッドを選ぶようにしてみてはいかがでしょうか?



フランスベッド販売/BiVi福岡_3F/TEL:092-724-3340




3.狭いスペースを有効に使うテーブル&ソファ

2人暮らしと1人暮らしでは、スペースの使い方は異なりますよね。
2人になると、インテリアも必然的に変わってくるため、いろいろなモノを置きたいという希望はあるものの、スペースの都合で諦めざるを得ない…ということもあるでしょう。


そんな時は、省スペースながら機能性も高いこんなテーブルはいかがでしょう?



Billund『ダイニングテーブル』W64×D110×H75/φ110cm 239,900円(税込)
PRINCETON『ダイニングチェア』W47×D55.5×H76.5cm 47,900円(税込)〜



一見すると、壁にピッタリとくっつけられる半円形のテーブルだと思うかもしれませんが、実はこちらのテーブル、脚を移動することで…



2人掛けから4人掛けに!



このように、正円形になるんです!
どうなっているかというと、円形のテーブルに継ぎ目があり、そこから上げたり下げたりできる仕組みになっています。



継ぎ目は中心から少しずれているのも特徴



フックなどで止めるタイプではなく、脚の位置をずらして天板を支えるタイプになっているため、形の切り替えもとってもラクラク。
来客時なども、わずか数秒でテーブルを広げることができます。



正円形にすれば最大5人着席可能




スチールの脚がしっかりしているので、変形式でも強度は十分。
シーンに応じて使う場所を変えながら、長く使えるアイテムになりそうです。


暮らしのスペースをより有効活用するなら、省スペースのソファも合わせて準備すると良いでしょう。


Lille『ソファ2.5人掛け』W203×D87.5×H80cm 237,900円(税込)〜




一見どっしりと重厚なソファに見えますが、ゆるいカーブを描いたアーム部分はスッキリとスリム!


できるだけ省スペースに!




背面も薄めに作られていて、限られた空間をできるだけ座面に活かすという工夫が凝らされています。
クッションはマジックテープで固定されているので、ズレにくいのも嬉しいポイント。


背面も座面もどちらもマジックテープ付




張地はレザーやファブリックからお好みのものを選べるので、お部屋の雰囲気に合うものを選びたいですね。


目移りしそうなほどバリエーション豊富!



お部屋が狭いと「いろいろ置けないかも…」「ソファは場所取るし…」などと思ってしまいがちですが、省スペースに対応したインテリアなら諦める必要はありません!
欲しいインテリアとお部屋のサイズをしっかりと比較しながら、まずは探してみることが大切です。



BoConcept福岡/BiVi福岡_2F/TEL:092-736-7070





いかがでしたか?

初めての2人暮らしでインテリアを揃えるのは、とても楽しい時間ですよね。
一緒に使っていくインテリアは、話し合いながら本当に2人にピッタリなものを揃えていきたいもの。
まだ4月までは時間があるので、焦って決めてしまわず、じっくりと選んでみてくださいね。




今回取材したお店はこちら

KaILE/BiVi福岡_1F・2F/TEL:092-736-0262

フランスベッド販売/BiVi福岡_3F/TEL:092-724-3340

BoConcept福岡/BiVi福岡_2F/TEL:092-736-7070

この記事を読んだ方にオススメ